■ブラックホールコースター[建設中] |
2007年3月中旬に三井グリーンランドにオープン予定の「ブラックホールコースター」の建設中写真を入手したのでご紹介! これらの建設中写真はブログ「悟りの秋」通信様にご協力いただいたものです。こちらのブログでは随時、建設現場のレポートがアップされているので、要チェックです。 ![]() ![]() ![]() 建屋の外作業中。どうやら屋外にもかなり突き出すコースレイアウトのようです。 ![]() 屋内にコースが完成してきました。例の左の円筒形の物体はそのまま残り、そこをコースが通っているような・・・。ここで何かしらの演出があるのでしょうか。 ![]() 屋外はこんな感じ。屋外にも水平ループがあるようです。規模的にはミニコースターのレベルでしょうか。しかしやけにカントがない水平ループだなぁ、とおもってレールをよく見てみると・・・・ ![]() なにやらレールの上に板みたいなものが・・・・ん?レールの上に板といえば・・・あ!! ![]() と、おもって比べてみたら、あら似てる。これはなんのレールかというと・・ ![]() は いこれ。お子様向けミニコースターの「ドラゴンコースター」です。写真は城島後楽園ゆうえんちのもの。このコースター、この板の上にタイヤを転がして自走させてるんですね。乗ってみると分かりますが、見た目に反して、写真の水平ループのところでは、びっくりするほどの横Gに襲われます。ミニコースターと思ってなめてかかると確実にあせります。 としたら、ブラックホールコースターも同じ乗り心地かと思いきや、ループを比べてみると角度はずいぶんマイルドに見えます。でもカントはブラックホールコースターのほうがないですね。どちらかというと屋内のループの方がドラゴンコースターに近いでしょうか。しかも自走式だとすると速度調整もできるでしょうから、乗ってみないと予想がつきませんね。 |
|