■富士急ハイランド

グレートザブーン
池に向ってボートがバッシャーンでもって水しぶきがグレートにザブーンです。 いや、水しぶきなんてもんじゃないね、あれは。 寒い時期に行くとガラス張りのフード付きボートなんてのもあるけど、邪道です。 そんなもんのっても意味なしおです。 で、良い子のみなさんはフードなしボートを選んだと思いますが、 ここで選択すべきはポンチョを着るかどうかです。 男ならポンチョなしです。 や、べつに女でもいいんですけど。 ポンチョなしで乗るとどうなるかっつーと、シャレにならなくなります。 半端なくぬれます。 ちょっと後悔するぐらいぬれます。 シャワーで頭からジャーくらいのいきおい。 Tシャツ余裕でしぼれるし。 上体をかがめずに上を向いて水しぶきを浴びたほうがよくぬれるようです。 せっかくだから思いっきり浴びましょう。 あとのことを考える人はポンチョ買いましょう。 あの100円は安いです(笑)。
ムーンサルト・スクランブル
ひねりを加えながらガウンガウンループするコースター。 今となってはだいぶ普通な感じもするけど、この間ナメてのったら、 Gで血が下がってブラックアウトしかけた。 やっぱりこれはすごいかも、っと再確認。

残念ながら2000/04/02に営業終了です。
このGが味わえるコースターはなかなかないからなー。残しておいてほしい気がします。
マッドマウス
なんかちまちましててみてるとなんてことないんだけど、 実際乗ると急旋回がっくんがっくんでふりまわされっぱなし。 徐々に曲がるということを知りません。 んで、レールに柵がないから落ちそうなのもいい感じ。 なんでもリニューアルしたそうで、パワーアップしたらしい。 これは乗りに行かねば。

つーことで乗ってきました、リニューアル。 っていってもリニューアル前どんなだったか覚えてないんだよねー(笑)だめじゃん。 とりあえずカーブ突入時のスピードがアップしてるように感じましたね。
「わー、ちょっとまってくれ。ぎゃ〜!痛い〜!」
って感じ。

現在は営業終了
ダブルループ
いたって普通のループコースター。ダブルだから2回転するけどね。 こんなもんじゃ、なんも感じない体になっちゃってるようで。 この先どうなるんでしょう。

現在は営業終了
ワイキキウエーブ
外から見てるとトリッキーな動きしててわくわくなんだけど、 乗っちゃうとたいしたことないねぇ。 結局同じ動きしてるだけだし。 揺さぶりな感じもあんまないぞ。

現在は営業終了
レッドタワー
よみうりランドの「クレイジーストン」と同じだわな。 特に書くことはないな。強いて言えば赤い。
パニックロック
これまた後楽園ゆうえんちの「ツインハリケーン」と同じです。 しかも速度はこっちの方が遅いらしい。 でも今回は一番前の座席にのれたから前になんも無くて、 振り落とされそうな感覚が結構いい感じだった。 やっぱリフト式のシートは一番前がいいかも。

※「ツインハリケーン」は現在は閉鎖
バードメン
吊り下げで腹ばいなコースターです。 やー、ぬるいね。そして短い。 まー、飛行感覚を楽しもうなコースターなんでぬるいのはいいのかもしれないけど、 肝心な飛行感覚もどんなもんかなぁ。 とりあえずハーネスがきつすぎ。 なんかふかふかしたやつで、鯛焼きよろしく腹と背中をがっちんことはさまれる形なんだけど、 そりゃもう係のおじさんぐいぐい押してくれます。 降りたとき腰痛かったわい。 もうちょっと自由のきくハーネスでもよかったんでは? 二人乗りで吊り下げ腹ばいなもんで視界は良好だから、多少爽快感はありますかね。 その辺は評価。

現在は閉鎖

Home